いつものメンバーと旅行です。
行ったとこは
松山、道後温泉、こんぴらさん、高松
と渋いですが、超楽しかった~!
・松山城はでかかった。急斜面の階段。
・坂の上の雲、正岡子規の勉強した。超文学部の学生ぽかった(笑)
・道後温泉本館、千と千尋に出てくるだけあって、趣最高。
・ただ、温泉自体は普通。お金出せばいろんな風呂に入れたみたい。
・こんぴらさんはまじきつかった。
・杖持って歩いたけど、700段強はつらい。
・特に下りは足の裏に負担がはんぱない。途中から足がガクガクに。ぷるぷるしてた!
・けど、雰囲気とやりとげた感は最高です。
・そのあとの温泉は超~~~気持ち良かった!
・金毘羅大芝居よかった。案内のおじさんが、細かく教えてくれたので、よーわかった。歌舞伎見たくなったな~
・讃岐うどんは2箇所で食べました。
・かまたま…茹でたてうどん最高!あれはいくらでも食べられそう。
・かけ…暑かったけど、あえてあついのを選びました。半熟卵の天ぷらがうまい!
・栗林公園は広かった…。こんぴらで疲れてる足にはきつかった。超綺麗な日本庭園で、写真とりまくったけどね!
・お抹茶セットが飲めなかったのが残念。うどんにそなえてたんだよなー。
旅館もよかったし、たくさん喋れたし、最高でした!
スポンサーサイト